いざという時、意外と迷う、封筒郵便物
- この郵便物は、82円で送れるの?
- このサイズ、定形郵便で送れるの?
- これは郵送して良いもの?悪いもの?
1. 定形郵便物と定形外郵便の見分け方
荷物を配送する時に最もよく使 われるのが郵便配達です。
郵便配達の特徴は宅配便とくらべて全国一律の送料であり、手紙などの小さいものでも気軽に配送できる点です。
私達がよく利用して いるものを普通郵便といいますが、実はこの普通郵便には2種類あります。
まず、定形郵便ですが
はがきサイズの14cm☓9cmの大きさのものもしくは角形 3号サイズの23.5cm☓12cm☓1cm以内の大きさで
どちらも重さが50g以下のものと規定されています。
定形郵便の場合の送料は25g以下のもの は82円、50g以下のものは92円となっています。
このサイズを超えるものはすべて普通郵便の定形外郵便で送らないといけません。
次に、定形外郵便ですが
定形外郵便の配送料は 送る品物の重さによって決まっています。
大きさは3辺の合計が90cm以内で一番長い長辺の長さが60cm以下、円筒形のもので直径3cm☓14cm以下 のものとなります。
定形外の配送料は
- 50g以下が120円
- 100g以下が140円
- 150g以下が205円
- 250g以下が250円
- 500g以下が400円
となっており500g以降は1キロ単位で料金が増加します。
定形郵便にサイズの封筒にたとえ収まったとしても重さが50gを超えてしまった場合は、定形外になって送料不足で戻ってきてしまうことがありますので事前に重さを測ってから投函するように気を付けてくださいね。
2. 「定形郵便物・定形外郵便物で送れるもの・送れないもの」について
安価で全国どこへでも素早く荷物を届けられる普通郵便ですが、品物によっては送れないものもあります。
基本的に定形、定形外であっても送れないものは共通しているので区別はありませんが、普通郵便はあくまでも配送するだけであって品物を保証するものではありません。
ですので万が一、品物が配送中に破損したり、盗難されたりしても郵便局 にその責任を追求することはできないのです。
それを踏まえた上で普通郵便で送れないものを解説したいと思います。
まず普通郵便で現金を送ることはできません。紙幣はもちろん貨幣も送れません。
中身が現金である場合は、「現金書留」で送りましょう。
スポンサードリンク
これは郵便法によって決められていることですので守らないといけません。
そしてもちろんですが危険物は送ることはできません。
危険物とは花火やマッチ、ライターなどの他お酒や化粧品などのアルコールを含むものなど可燃性があるものです。
他には毒物、劇薬なども医師が直接配送を依頼する以外は一般人が配送を依頼することはできません。
その他、配布を禁止されているものや、病原体なども配送できませんので十分に気を付けてください。
詳しくは、「郵便局ホームページ|郵便物として差し出すことができないもの」をご参照ください。
URL:http://www.post.japanpost.jp/service/cant_send/
尚、履歴書や領収書などの新書を送ることは可能です。
3.郵便番号検索!いち早く調べたい方へ
インターネットで郵便番号を検索する方法は何通りかありますが、その中でもよく知られ利用される方法は、
「日本郵便(郵便局)のホームページ」の「郵便番号検索ツール」を利用する方法ではないでしょうか。
ですが、それよりも早く調べる方法があります。
それは、YahooやGoogleの検索ボックスで探す方法です!
特にGoogle検索ボックスでの郵便番号検索であれば、地図付きで分かりやすく表示されます。
検索ボックスには、届け先住所(市区町村まで)を直接入力して【Google検索】をクリックするだけ!ご丁寧にもGoogleマップ(地図)付きで一発表示できます。
郵便局のホームページで郵便番号を検索するより断然早く感じられるのではないでしょうか。
「Google検索ボックス」に『郵便局』と入力して郵便局ホームページにアクセスする手間が省けます。
いち早く検索されたいのであれば、ブラウザ(IE、Google Chrome、Firefoxなど)を起動したら、検索ボックスには『郵便局』と入力するのではなく『届け先住所(市区町村まで)』を入力!これだけ!一瞬で郵便番号が検索ページの上部に表示されます。
郵便番号を調べる際、毎回郵便局のホームページへアクセスされている方、またそれが面倒だと少しでも感じている方には、このGoogle検索ボックスに直接届け先を打ち込む方法がおススメです。
また、郵便番号から住所を検索する際も市区町村までは表示されます。
市区町村までわかるだけでも助かることが多いです。
たとえば、電話越しで相手から県名から住所を聞く場合「地名は聞こえるけど漢字がすぐにわからい」ということ経験ありませんか?
こんな時、郵便番号を聞いておけば、漢字がわからなくても取り敢えず平仮名などでメモしておいて、Google検索ボックスを利用すればちゃんと表示されます。